2022年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年9月18日 ニュース

楽天証券主催「親子で学ぼう!『おこづかい』から考えるお金のこと」オンラインセミナー開催しました

楽天証券株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:楠 雄治、以下「楽天証券」)は、2022年12月10日(土)、17日(土)の計2回、「親子で学ぼう!『おこづかい』から考えるお金のこと」をテーマに、親子で学べるマネーセミナーをオンラインのライブ配信にて開催しました。


「親子で学ぼう!『おこづかい』から考えるお金のこと」 開催概要
特設サイト:https://www.rakuten-sec.co.jp/web/learn/seminar/20221210-01/index.html
・日時:2022年12月10日(土)、12月17日(土) 10時00分~11時30分(予定)
・参加費:無料
・申込方法:楽天証券ホームページよりお申込み
*楽天証券の口座(親権者)をお持ちでない方は、事前に口座開設が必要です
*未成年口座がなくても、親権者の方が楽天証券の口座をお持ちであれば申込可能です
・申込期間:2022年12月10日(土)分:2022年11月9日(水)~2022年12月 5日(月)
2022年12月17日(土)分:2022年11月9日(水)~2022年12月12日(月)
・視聴方法:オンラインでのライブ配信
*詳細はお申込みいただいた方に後日お知らせします
 
「親子で学ぼう!『おこづかい』から考えるお金のこと」 内容および出演者(予定)
10:00~10:40親子ワークショップ
12月10日(土)
「おこづかいを楽しく貯めよう!おカネ&おこづかいクイズワークショップ」
Hiro 氏(子ども向けオンラインスクール「みらいいアカデミア」代表講師)

12月17日(土)
「ワークショップ「おこづかい、どうする?」の答えを見つけよう」森永 康平 氏(経済アナリスト 株式会社マネネ 代表取締役社長)10:40~10:45休憩10:45~11:30「子どもとお金の話をしよう」
横山 光昭 氏(家計再生コンサルタント・ファイナンシャルプランナー株式会社マイエフピー代表)

・開催背景
2022年は、民法改正により成年年齢が20歳から18歳に引き下がったほか、高校の家庭科で資産形成に関する授業が始まるなど、10代からお金について考える機会が増えつつあります。
こうした社会背景も踏まえ、楽天証券は、従来から各種セミナーや金融教育メディア「トウシル」などで、お金にまつわる情報を発信するなど、資産づくりを「はじめる」、「つづける」ために必要な学びの機会の提供に尽力しています。
今後も親子で学べるお金セミナーを開催することで、これまで以上に、ご家庭でも日常的にお金や資産づくりなどを学べるきっかけを提供してまいります。